3、はしれはしれ その1
その日は結婚式の次の日でした。結婚式の会場に近いホテルから成田空港へ行きます。
9時集合と予約した紙には書いてありますが、11時出発なのでまさかその通り行かなくても
大丈夫だろー、とタカをくくって7時に起きて出発の準備をしました。
前の日はyahooのオークションで買ったオペラパンプスを履いていました。
朝気が付いたのですが、靴がそれしかない!!
しかもサイズは0.5小さい。こんなの痛くて履きたくない。
そこで僕は思った。
成田空港のお店で靴を買おう。
それまでホテルのスリッパですごそう。
それがはしれはしれの序曲となりました。
取りあえず京成スカイライナーで成田へと考えていたので、
上野までタクシーで行きました。もちろんスリッパで。
必要のない荷物を実家へ送ったりしていたので、
その時点で9時になっていました。すでにやばい。
さらに、スカイライナーは30分後出発。
だいたい55分かかるので、成田到着が10時半になってしまう。
これは非常にやばい。
チケット売りに聞いてみると、その前に出る特急の方が早く着くと言うので、
特急に乗り込むことにしました。
、、、到着時間を聞いておけば良かった。
10時21分着。。。
電車のアナウンスがそう告げた。
それはあまりにも酷なメッセージでした。
間に合うのか???
二人の頭にその言葉がよぎる。
タクシーで行けば良かった。
彼女の話によると羽田から成田まで40分くらいで行けるそうだ。
もっとかかると思ってたから、、、
そんなこと言ってももう遅いのである。
覚悟を決める。そう。成田に着いたら走るための覚悟と準備。
まずHISのカウンターに行って引換券をもらう。
そしてVirginのチケット発券所に行って発券してもらう。
チケットが発券さえすれば何とかなるだろう。そのときはそう思った。
予定通り10時21分に到着後、スリッパのまま走った。
パスポートを片手に走りまくったさ。
ホームを走り、エスカレータを駆け上がり、
ターミナルまでもう心臓バクバクさせながら走ったさ。トランクと一緒に。もちろんスリッパで。
僕は走りながら中学校の頃の1500m走を思い出していた。
さぁ。HISの所に着いた。
お姉さんがどうぞこちらへっ!!
とVirginの発券所まで走って案内してくれた。ありがとう、走ってくれて。。。
兎にも角にも無事発券してもらえることが出来ました。
時刻は10時30分。
そこでカウンターのお姉さんの一言。
ゲートは離陸時刻の20分前に閉まります。
急いでください!!