7、初買い物

言われたとおり進んで行くが、あんまり店はなさそうな気配の通路に入り込んだ。聞き違えたかなと思っていると、通路の向こう側にいくつかお店が並んでいた。どうやらここは出発ロビーのほうらしい。幸運なことに到着ロビーから進んでいって、まず最初のお店がスポーツ用品店だった。

運動靴は壁一面に並んでいた。アディダスやナイキなどよく見る靴が並んでいる。ここで黒人のお姉さん登場。これ試したいんだけど。というと、OK、ふんふん。とか言いながら親切にも靴紐を通してくれた。しかも店に流れてるBGMを口ずさみながら。いかにも外国チックな瞬間である。

やっとの思いで最初のアイテム「靴」をゲットした一行であるが休んでいるひまは無い。これからガドウィック空港へ行かなくてはならない。地球の歩き方によるとバスが出ているらしいので、さっき行ったインフォメーションでバス停を教えてもらった。バスといっても通称コーチと呼ばれるバスで、日本の観光バスのような感じの形のバスである。よくテレビとかで見るロンドンを走っている二階建てのバスではない。

と、空港の扉を出ようとしたとき、見知らぬ日本人に話し掛けられた。

「靴あったのね―」「よかったわねー」我々には覚えが無いが、彼女達は我々のことを覚えていたらしい。スリッパはもう履いていないのに。よほどのインパクトだったようだ。

「はい、靴屋は無かったんですがスポーツ用品店で」

「あらー、そうなのー。よかったわね。」とおっしゃっていらっしゃいました。確かに、あのスリッパの人これからどうするんだろうな。と、自分でも気になると思う。その後を知ることができた君達はとても幸せだ。

かくしてコーチに乗り込みガドウィック空港へ出発である。道のりは約50分ほどである。地球の歩き方によると。

つづく